4月2日を振り返る。
みなさま、おはようございます。
4月2日は、朝起きれなくて、ちょっと焦りながら、出勤でした。
なぜなら、昨日先輩の交通事故の絡みで、寝不足だからです。
でも、焦って、それこそ交通事故なんて起こしたら、目も当てられないので、安全運転での出勤となりました。
無事、遅刻せず会社につくことができました。
よかったよかった!
さて、4月2日は、仕事終わりに、昔からの友人とご飯に行く約束をしてまして、すごく楽しみにしておりました。
小学生からの友人ですからねぇ。
ある種、幼馴染と言っても過言ではない人物です。
※友人は標準体型です。
ですので、朝ごはんは控えめに、と思ったのですが、まずもって会社に遅刻しそうなので、コンビニによる暇がない。。
結果、朝飯はこうなりました。
ララクラッシュ1袋(8個)
会社に買い置きしていたゆで卵1つ
昨日事故現場で待ってる時に飲んでいたが、飲みきれなかった午後の紅茶レモンティー
約247kcal
ララクラッシュっておいしいのに、カロリーが、一つ8kcalしかないんですよね。
蒟蒻畑、ほんといい仕事してくれますわ!
さて次、昼飯は後輩くんが
「今日は麺の気分です。」っていったので、ラーメンとなりました。
白味噌ラーメン
半熟玉子ごはん
約1344kcal
仙台では比較的有名な伊藤商店のラーメンを食べてきました。
あの半熟玉子ごはんの魔力には抗えなかった。。。
だって朝飯もセーブしてたし!!!
だから我慢せず食いました!
朝ラーが有名だが、ほかのラーメンもおいしく、宮城県民のラーメンランキングでも上位のイメージがあります。伊藤商店!
ちなみに、僕、基本的に会社では、ダイエットしてます!みたいなこと一切言ってません。
だって、キャラじゃないし!
もうラーメン行く時点で、今日はカロリー超過が決まったのです。(後悔はない。むしろ、行けてラッキーだとさえ思っている)
夜は、友達とご飯いくし。
焼肉だし。
しょうがないよね。カロリー!(ゲス顔
ということで晩飯
トマトと玉ねぎのサラダ
牛タン塩
仙台牛中落ちカルビ
仙台牛厳選はらみ(ハーフ)
仙台牛ロース味噌ダレ
ローストビーフ寿司
カルビスープ(ハーフ)
約1471kcal
1日のカロリー摂取量としては、900kcalくらい超過の
となってしまいました。
でもしょうがない。今日はできなかったから、明日頑張ろうともいます。
でもいつもくらい焼肉も食べてないんです。
その友人と会うタイミングがいつもより空いたので、いろいろ話すことがあって、気づいたら、満足してたんだよなぁ。
ほんと、みんな結婚していくよね。
その友人も今年ついにゴールインだそうです。
まぁ、20代後半になったから、そりゃぁ、増えますよね。
結婚。。。
まぁ、終わって、家に帰ってきて、体重を測ってみました。
結構食べたけど、思い返してみりゃ、いつもよりは食べてないもん、そりゃ減るよね。体重!
このままいきたいものです。
話は変わりますが、本日、楽天イーグルス本拠地開幕戦でございました。
野球シーズン入ったというのに、吹雪。。。。
おい、宮城、、いや、仙台よ!
なぜ吹雪かせたのだ!
でも今日の先発の辛島投手が、7回無失点のHQSでポジポジです!
西武から移籍してきた、浅村選手も移籍後初ホームラン!
久々に友人にも会えたし、体重も減ってたし、楽天三連勝だし、4月2日はいいことずくめだった気がします。
あ、まだ楽天の話だけど、ブラッシュ選手のデッドボールだけ心配です。無理しないで活躍して欲しいですね。。マジで。
コメント